サラリーマンで働いているとなかなか時間を作るのが難しいですよね。日中働いて、家に帰ってから副業すると中年の体には結構こたえます。
今回は、隙間時間で行える副業、アフィリエイトのGoogle Adsenseの始め方と注意点に付いて記事にしたいと思います。
1.Google Adsenseの始め方
アドセンスを始める前にまずはブログを開設することから始めます。ブログはどのブログでもいいのですが、アドセンスは、独自ドメイン以外のブログを審査に出すことができません。以前は大丈夫だったらしいのですが、2018年より厳格化されています。私が今作成しているこちらのブログもドメイン名がHatenablog.comですので、残念ながらアドセンスに登録できません。
アドセンスを始めるためには、独自ドメインを取得するか、Googleが運営している無料ブログ"Blogger"でブログを作成することが必要になります。
ある程度記事を書いて、さあ、アドセンスに登録しようと思っても、登録できないということにならないように気をつけてください。
ブログを開設したら、アドセンスに登録するのですが、すぐにアドセンスで広告を貼り付けられるわけではありません。登録をした後、Googleの審査を受けることになります。こちらの審査に時間がかかったり、審査に通らないケースがあります。
Google Adsesnseの審査を通るためには、
・ブログ内にある程度の記事数がある
・1つの記事の中にそれなりの文字数がある
・きちんとした内容である(アダルト系は駄目)
といったことに気を付ける必要があります。
ブログを開設して、ある程度の記事数がそろってから、アドセンスを始めるのがよろしいかと思います。
2.Google Adsenseは儲かるのか?
私が本格的にアドセンスを使い始めたのは2018年の10月からで、3ヶ月弱の時間が経ちました。私のブログは、私が住んでいる地域のイベント情報を提供しています。
3ヶ月の結果ですが・・・
微々たるものです。
月に5万ぐらい稼げればと思っていましたが、とんでもないです。クリック0の日が続いている感じです。
この状況を見る限り、とても副業として成り立つとは思えません。
アドセンスの収入は以下の式で考えられます。
月間ページビュー×広告クリック率×広告単価=月間の収入
広告クリック率を3%、広告単価を50円と想定すると5万円を稼ぐためには、月間のページビューは33,0000を超えることが必要になります。
このようにある程度の収入を稼ぐためには、月間ベージビューをどれだけ増やせるかが重要になるのです。
先にも述べましたが、私のブログでは、地域のイベント情報を発信しています。当初、ブログを始めたときには、"地域名+イベント(祭り)”の検索で上位表示されることを目指しました。
結果としては地域名+イベントでも、地域名+祭りでも、上位表示ができるようになりました。
ところが、ブログへの流入は芳しくないのです。そうです、”地域名+イベント(祭り)”がキーワードとして望ましくなかったのです。
今更ですが、ブログを始める前に、Google Keyword Plannner等を参考にして、キーワード選定をすればよかったと反省しています。ブログを立ちあげる前に、キーワード選定をきちんと行うことをお勧めします。
私のブログでは、まず、毎月報酬が支払われる8,000円/月を狙っていこうと思います。8,000円ですと、月間ページビューが5,300以上、1日あたり170以上のページビューになります。
何とかここを目指して頑張って行きたいと思います。
また、広告クリック率を高めるために、広告を貼りつける場所などを工夫していきたいと思います。現在は自動広告にしていますが、こちらも見直しをはかっていきたいと思います。
3.Google Adsenseで収入を得るために(軌道修正)
先日したようにアドセンスで儲けるためにはサイトの流入を増やすしかありません。そのために、遅すぎますが、Google Keyword Plannerを使ってみました。
その結果、地域のイベント情報よりも地域のグルメ情報の方が検索数が多い事が分かりました。イベント情報はフロー情報なので、イベントが終わるとアクセスもされなくなりますが、グルメ情報はストック情報なので、継続的にアクセスされることも分かりました。
このように、ネットビジネスはいろいろ試してみて、すぐに修正をかけるということができるのがいいですよね。
私もいろいろチャレンジしながら結果を見て、また方向修正をするということを続けて行きたいと思います。
今回も最後までお読みいただき、ありがとう御座いました。